萩原 達也
通称:何でも屋
イエナオンラインアフタースクール代表
イエナオンラインアフタースクール
グループリーダー
グループリーダー
静岡県出身
新卒から9年間、静岡県の公立教師として勤めてきました。
初任の頃は不安もたくさんありましたが、全てが新鮮で、大好きで仕方ない子どもたちに囲まれ、本当に幸せな毎日を送ることができました。
自分の趣味、特技、強み、経験。それら全てを生かすことができるこの職業は私の天職だと確信しています。通称の「何でも屋」は、子どもたちが私に付けたものです。学習、PC、スポーツ、音楽、絵、工作、料理等、とりあえずひとしきり何でもできるからだそうです。(私はそうは思いませんが…。)
そんな楽しい毎日を送っていましたが、ある時ずっと担任をしているだけでは、目の前にいる子どもたちにしか夢を届けることができないと気付きました。僕はもっと多くの子どもたちに夢を与えたい。もっと日本の教育にうねりを起こしたい。もっと子どもたちが自分らしくいられる場を作りたい。そう思うようになり、学校現場からの独立を決意しました。
さらなる夢を実現すること、何年かかってでも、自らの手で理想の教育ができる学校をつくる。そしてその先で、日本中、世界中の教育を盛り上げるような人間になる。そんなビジョンを掲げて今生活しています。
その夢実現の第一歩として、このイエナオンラインアフタースクールを立ち上げました。学校ではオフラインでクローズドな関係を築き、放課後はアフタースクールで日本中の子どもたちと繋がってそれぞれの取り組みを知る。
そんな場になったらいいなと願っています。
日本中の同世代の仲間と話してみたい!そんなあなたに出会えるのを楽しみにしています!